CINE YASINON 38mmで撮る初秋の八ヶ岳 赤外写真 その2
写真1枚目,KENKO OGOB-01は通常光と近赤外のミックスなので不思議な描写だ。
写真2枚目はアキノキリンソウ,3枚目はエゾリンドウ,4枚目はマツムシソウ,
写真5枚目はヤマドリゼンマイ,6枚目はヤマハハコ,7枚目はSWの関越道。
渋滞している上り車線の車中から空いている下り車線の対向車を撮影。
どういう訳か,普通の写真風に写っている。
なんちゃって赤外は仕上がりが予想着かないので難しい。
それにしてもこのシネヤシノンは手強いレンズだ。
少し絞ると3枚目のエゾリンドウの様に素晴らしくシャープだ。
7枚目の様に開放ではピントの来ているところを除くとホンワリした絵になる。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント