コウリンタンポポ
阿弥陀岳の登山道を登っていると,道ばたにコウリンタンポポがあった。
鮮やかな橙色でよく目立つ。
いつもはピーターとマロンを連れてくるのだが,ピーターは6月末の登山で体調を崩し,獣医に連れて行くと脾臓血腫と判明。
余命最大で4ヶ月と言われた。
今回(7月)はピーターとマロンは山小屋で留守番。
たった一人で登る山は心が躍らない。
それからさらに一月が経過した現在,ピーターは見違えるほど元気になり,食欲も旺盛だ。
しかし,お腹はパンパンに膨らみ,全盛時6㎏あった体重は4.8㎏に。
もっとも,ドクターはピーターの体重は4.5㎏がベストと言っていたので4.8㎏でも良いのだが痩せ方が問題だ。
ピーターはいつも家族の心を癒してくれた。
今でも学業や仕事でストレスの溜まっているお姉ちゃん達とお兄ちゃんを癒してくれる。
いつまでも元気でいて欲しい。
機材:E-3,ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5,オート
| 固定リンク
« キバナヤマオダマキ | トップページ | ウツボグサ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます(2021.01.01)
- 五島列島 五島市 六角井戸(2020.07.23)
- 五島列島五島市二本楠(2020.06.01)
- フナムシ(2020.05.10)
- 五島の海(2020.05.09)
「ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5」カテゴリの記事
- 八ヶ岳の野鳥(2013.06.24)
- 八ヶ岳のルリビタキ(2013.06.22)
- 八ヶ岳のウグイスと桜(2013.06.21)
- 八ヶ岳のカケス(2013.06.20)
- 八ヶ岳自然文化園散歩(2012.12.19)
コメント