コスモス その3
テレイドスコープの位置を調整。
といっても,テレイドスコープを手でもってカメラのレンズに押し当てるだけ(^^ゞ
ただし,通常と上下左右が逆転しているので,うっかり逆方向に動かしてしまう。
また,絵がバラバラなので非常に分かりにくい。
要するに,テレイドスコープを適当に動かしながら撮影して,あとでいいものを選ぶだけ。
少しは良くなったかな。
絵のおもしろさは偶然の産物だが,被写体から離れると絵柄が細かくなり,近付くと大きくなる。
距離を変えながら,かつテレイドスコープを回転させながら撮影すると,同じ被写体でも絵柄が変わって面白い。
風景の場合は,テレイドスコープを回転させながら方向を変えて撮すと面白い。
| 固定リンク
「テレイドスコープ」カテゴリの記事
- テレイドスコープで街並みを撮る(2012.02.06)
- テレイドスコープでシクラメンを撮る(2012.02.05)
- テレイドスコープでマロンを撮る(2012.02.04)
- コスモス その3(2011.01.28)
- コスモス その2(2011.01.27)
コメント