世界ビール紀行と枝豆
最近は旨いビールが増えてうれしい悲鳴だ。
今日は世界ビール紀行を枝豆でいただく。
SOM BERTHIOT CINORで撮ると,ビールも一段と旨そう。
片っ端から飲みたいところだが,人間ドックでここ数年尿酸値が引っかかっている。
摂取を控える食品の中にビールと枝豆が入っている。
どちらも尿酸値を高めるプリン体の含有量が多いらしい。
ドクターは,プレミアムビールは普通のビールよりプリン体が多い,一番少ないのは発泡酒だからそちらを飲めと言う。
でも,旨いビールを飲むというささやかな楽しみくらい奪ってほしくないものだ。
プレミアムと言えば,昔はエビスだけだったのに。
それも,昔はエビスも普通のビールより5円だか10円だか高いだけだったが,今はずいぶん高くなた。
でもな〜,発泡酒は辛いよな〜。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 出版祝いの女子会(2019.01.11)
- うまかあ(2018.12.19)
- さあ食うぞ(2018.12.19)
- 九州行ってきました感丸出し(2018.10.26)
- お姉ちゃんたちとランチ(2018.09.17)
「SOM BERTHIOT CINOR 25mm F0.95」カテゴリの記事
- ソン・ベルチオで撮るパピヨン(2011.05.13)
- 世界ビール紀行と枝豆(2010.10.19)
- 庭のコスモスが満開 SOM BERTHIOT CINOR 25mm F0.95(2010.10.11)
- 男前パピヨン SOM BERTHIOT CINOR編(2010.05.31)
- SOM BERTHIT CINORで桜を撮る(2010.04.12)
コメント