NIKKOR-P・C 75mm F2.8(ブロニカCマウント)
写真がデジタル化して以来,ジャンクで購入したブロニカECTLの出番が無くなった。
ところが,ブロニカEC-NIKKORマウントアダプターなるものを入手。
アマチュアの手作りっぽい外見だが,私の手作りアダプターよりずっと出来がよい。
エポキシパテで部品を適当に合体させた私の加工品と異なり,ちゃんと工具で加工されている。
おまけに,アポランターよろしくアポクロマートマークの三本線が誇らしげ。
アポ仕様のアダプター?
もちろん,レンズはアポクロマートではない。
このレンズは5本まとめて1000円というガラクタの中の1本だが,見たところ別に状はない。
こういうものは心おきなく使えるのでありがたい。
ただし,アダプターの方は14800円とかなり高価だ。
それでも,使い道無く死蔵しているブロニカECの機材やレンズが活きるので安いものだ。
| 固定リンク
「NIKKOR-P・C 75mm F2.8」カテゴリの記事
- NIKKOR-P・C 75mm F2.8で撮る八ヶ岳 その2(2010.10.04)
- NIKKOR-P・C 75mm F2.8で撮る八ヶ岳(2010.10.03)
- NIKKOR-P・C 75mm F2.8(ブロニカCマウント)(2010.10.02)
コメント
ヤフオクで購入しました。
このアダプターはマニアの方か,ショップでの自作品だったと記憶しています。レアもので滅多に出ないようですが,全く別のタイプのアダプターもヤフオクに出ていたと思います。ヤフオクを気長にチェックして探すしかないと思います。
投稿: | 2014年1月19日 (日) 02時12分
管理人様、
記載のアダプタを入手したく思います。差支え無ければ、入手先情報をお教えいただければ幸いです。よろしくお願いします。
投稿: | 2014年1月14日 (火) 20時29分