秋野菜のペペロンチーニとARARAT
八ヶ岳で作った昼食。
秋野菜のペペロンチーニとアルメニアブランディーのアララット。
ペペロンチーニという店とペペロンチーノという店があり,
どちらが正しいのか分からないが,
とにかく,ニンニクと鷹の爪をオリーブ油で香り出しをし,
ゆでたパスタを和え,塩コショウで味を調え,
最後にパルミジャーノを振りかけるだけ。
短時間で簡単にできるので気軽にできるランチだ。
これでは栄養のバランスが悪いので,秋野菜を少し加えた。
食前酒はアルメニアブランディーのアララット。
ノアの方舟が漂着したと言われるあのアララト山に因んで名付けられた。
アペリティフ(イタリアンでは何というのか?)にはちと重そうだが,
これが爽やかな飲み口でグイグイいける。
ウイスキーではそうはいかない。
このアララットといい,ハンガリーの貴腐ワイン,トカイトラス・アスーなどは,
以前はびっくりするくらい安かったのに,いまではフランス産に近い,
ものによっては逆に高いくらいになってなかなか飲めなくなった。
味も昔より軽くなったような…
後ろで物欲しそうに覗いているマロンだが,
当然,ニンニクたっぷりのパスタも,ブランデーもだめ!
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 出版祝いの女子会(2019.01.11)
- うまかあ(2018.12.19)
- さあ食うぞ(2018.12.19)
- 九州行ってきました感丸出し(2018.10.26)
- お姉ちゃんたちとランチ(2018.09.17)
「パピヨン」カテゴリの記事
「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6」カテゴリの記事
- アンちゃん激太り(2011.05.11)
- 仲良し?(2011.01.23)
- おねだり(2011.01.22)
- マロンに新しいベッド(2011.01.07)
- LUMIX G2 科学医療撮影専用モデルをゲット(2010.12.25)
コメント