SOM BERTHIOT CINOR 25mm F0.95
E-P1の標準レンズとしてソン・ベルチオ・シノール25mmF0.95を入手した。
とてもレアなレンズで滅多にお目にかかれないが,
前群二枚目のレンズに派手な拭きキズがあるため破格で入手できた。
この手のコーティングのキズは,順光では全く影響がないので,
入手できればラッキーなのだ。
レアでないレンズなら500円とか千円で売られている場合もある。
E-P1にもよく似合うが,アダプターが無粋なのが悲しい。
早速,ベランダの窓から夜景を試写。
この夜はかなり雨が降っていたが,良い雰囲気だ。
マロンとピーターを撮影したが,これも雰囲気が出ている。
四隅は若干けられるし,かなり歪曲収差がある。
また,この時代の大口径特有にみられる周囲のグルグルも面白い。
また,楽しみが増えた。
機材:E-P1,SOM BERTHIOT CINOR 25mm F0.95,開放
本体のみZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5,Auto)
| 固定リンク
「パピヨン」カテゴリの記事
「SOM BERTHIOT CINOR 25mm F0.95」カテゴリの記事
- ソン・ベルチオで撮るパピヨン(2011.05.13)
- 世界ビール紀行と枝豆(2010.10.19)
- 庭のコスモスが満開 SOM BERTHIOT CINOR 25mm F0.95(2010.10.11)
- 男前パピヨン SOM BERTHIOT CINOR編(2010.05.31)
- SOM BERTHIT CINORで桜を撮る(2010.04.12)
コメント