アンジェーパパから その3
8月の赤岳登山の時の写真です。
苔生す森の様子や鉄分で赤い川,
オダマキやリンドウなど,
懐かしいです。
このときはカモシカ狙い(ハンティングではなく撮影)
だったけれど,この日は坊主。
ところで,アンジェーパパの写真はsRGBなので,
AdobeRGBを使用している私の写真とは色気が違います。
色気ではなくて色味か?
web公開用にはsRGBが良いと言われていたので,
sRGBで公開していましたが,
なぜか私のパソコン(MacBookPro)の
ココログ表示はやけに味気ない色でした。
それを,AdobeRGBにしたところグッと色乗りが良くなりました。
ところが,アンジェーパパの写真はsRGBでも色乗りがよいです。
なんでだろ〜
ちなみに,写真をsafariで表示すると鮮やかなのに,
Operaではあいかわらず色乗りが良くない。
その上,最近ココログの写真の拡大表示方法が変更されたせいか,
Operaで拡大表示をすると画面が暗くなってしまい,
写真は拡大表示されなくなった???
機材:EOS D30,TAMRON SP20-40mm F2.7-3.5初代他
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます(2021.01.01)
- 五島列島 五島市 六角井戸(2020.07.23)
- 五島列島五島市二本楠(2020.06.01)
- フナムシ(2020.05.10)
- 五島の海(2020.05.09)
コメント