ZUIKO DIGITAL ED 7-14mmで撮る晩秋の御射鹿池
11月に入って好天続き。
晩秋の御射鹿池は絶好のロケーションだったが,
連休のため人出が多く,
早朝の撮影となった。
周辺の紅葉は若干盛りを過ぎ,
秋から冬へと装いを変えつつある。
ズイコーデジタルED7-14mmは気合いの入ったレンズで,
描写に定評はあるが,
ちょっと気合いが入りすぎて,デカイ,高い,暗い,の三重苦。
ビックカメラの10万円キャッシュバックセールで購入したので,
価格は許せるとして,E-3にこのレンズを付けて首に提げると窒息しそうになる。
9-18mmが気になる今日この頃だが,E-3とのマッチングは見た目はバッチリだ。
機材:E-3,ZUIKO DIGITAL ED 7-14mmF4オート
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント