アンジェー一家,八ヶ岳に その2
まずは定番のレストラン,カナディアンファームで食事(写真1と2)。
アンジェーパパはハンモックが気に入った様子。
ハンモックはいつも子どもたちが使っているが,
大人が使っているのを見たのは1月のベトナム旅行の
メコンデルタツアーで見て以来だ。
翌日は安曇野の大王農園(写真3,4,5)へ行った。
ここは久しぶりだが,ずいぶん観光化進み,
以前は入れたところが入れなくなっていた。
ここは犬禁ではないのだが,
犬が遊べるところが少なくなってしまった。
おまけにアンジェーママが足を痛めたので,わさびソフトを食べ,
そば屋で昼食をとり,さっさと松本城(写真6,7,8,9)へ向かう。
足を痛めたアンジェーママとわんちゃんたちは下に残り,
パパたちは城の中へ。
城の中は昔のままの状態で,
敵の侵入を防ぐため中の会談は狭くて急,降りるときは怖かった。
下で待っているママたちは,おかまのおじさんと仲良くなり,
彼らの薦めで美ヶ原(写真10,11)へ向かった。
途中カーナビにだまされて道に迷いながらも到着。
美ヶ原はすごい霧で景色は全く見えなかったが,
それなりに幻想的ではあった。
帰り道はまたまたカーナビにだまされて道に迷い,
途中,ひどい雷雨に見舞われたが無事山荘へ戻った。
そんなことはよそに,1年ぶりのアンジェーに
マロンとピーターは全く吠えず,すっかり仲良くなっていた。
散歩嫌いのアンジェーも元気に歩くようになり,最高!
機材:E-3,ZUIKO DIGITAL ED 18-180mmF3.5-6.3オート
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます(2021.01.01)
- 五島列島 五島市 六角井戸(2020.07.23)
- 五島列島五島市二本楠(2020.06.01)
- フナムシ(2020.05.10)
- 五島の海(2020.05.09)
「パピヨン」カテゴリの記事
「ZUIKO DIGITAL ED 18-180mm F3.5-6.3」カテゴリの記事
- 奥蓼科 笹原溜池(2008.09.20)
- 奥蓼科 幻想的な御射鹿池(2008.09.17)
- 秘湯 横谷渓谷の乙女滝(2008.09.16)
- 日本ピラタス 坪庭を歩く その2(2008.09.12)
- 日本ピラタス 坪庭を歩く(2008.09.11)
コメント