ピーターとマロン,中越沖地震の新潟を行く
中越沖地震後,初めて新潟の実家へ行った。
幸い,たいした被害もなく一安心。
庭の整理と芝刈りをしたあと,ピーターとマロンを連れて海へ遊びに行った。
ずっと海岸線を通っていったが,私たちが見た範囲ではどこもあまり被害はない。
親戚の墓の基礎が少しずれた程度だ。
もっとも,柏崎の知人の家は,新築というのに壁にひびが入り,
いまだ水道とガスは通っておらず,自衛隊から水の配給をもらう生活だそうで,
震源の近くはいまだ大変なようだ。
そんなことを知ってか知らずか,マロンは車の助手席に陣取り,
外の様子を観察している。
火力発電所らしき建物の脇を通過したが,こちらは刈羽村の原発と異なり,
異常なく無事だったようだ。
地震の後も新潟の海はあくまでも美しく,地元の人もバーベキューを楽しんでいた。
久々の晴天にも恵まれ,ピーターとマロンは海辺のひとときを楽しんだ。
| 固定リンク
« 花の館 | トップページ | 笹川流れの岩ガキ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます(2021.01.01)
- 五島列島 五島市 六角井戸(2020.07.23)
- 五島列島五島市二本楠(2020.06.01)
- フナムシ(2020.05.10)
- 五島の海(2020.05.09)
コメント